きらり健康生活協同組合
リハビリセンター虹

事業所概要

事業所名リハビリセンター虹
所在地 〒960-8055 地図アイコン
福島県福島市野田町一丁目13-58
電話番号024-531-6313
FAX番号📠024-531-6314
備考JR福島駅より
徒歩15分(1km)、車2分(1.2km)

詳細情報

  • その人らしく、いきいきと在宅生活が送れるように様々なサービスを提供しています。
  • 身体機能の回復及び残存する身体機能を活用して生活機能の維持向上を図り、利用者が自宅において可能な限り自立して暮らし続ける事を目的としてリハビリを実施しています。
  • 口腔衛生や摂食、嚥下機能の維持向上を図り、口のトラブルなどの相談やアドバイスも行っています。
  • 安全に美味しく楽しめる食事の提供に心がけ、個々の状態に合わせて6つの形態からその人に合った食事を提供しています。
  • 特技や興味に合わせて自己選択して頂き、活動や交流を楽しんでもらうグループ活動を行っています。
営業日 月曜~金曜
※祝日の月曜日は営業します
休業日 土曜、日曜、祝日。その他夏期・年末年始
※営業カレンダーに沿って休業
サービス提供時間
時間備考
1日9:45~15:45送迎あり

※半日のご利用などは、要相談

時間備考
AM9:45~12:45送迎あり
PM12:45~15:45送迎あり
定員 45名(木曜は25名)

サービス内容

09:00~09:30送迎ご自宅にお迎えに行きます。
(天候や交通状況よって多少送迎時間が変わります。)
09:45~10:15血圧・脈拍測定到着後から血圧・脈拍を測定します。
10:30~11:40作業・活動リハビリ・集団リハビリ・クラブ活動などを行います。
●健康クラブ
●頭の体操クラブ
●ゆらり歌会
●手芸クラブ
※作業は各月のカレンダー作りや壁画作り、塗り絵、季節に合わせたものづくりを行います。
11:50~12:00お口の体操口腔機能向上体操 (お口の体操)
12:10~13:00昼食昼食後の歯磨きも欠かしません
※季節の行事イベントの際は、特別な行事食の場合もあります
13:00~13:45昼休憩ベッド、布団などもご用意しています。
13:45~14:45作業・活動リハビリ・クラブ活動・作業などを行います。
●棒体操
●書道
●自彊術
●セラバンド体操
●太極拳
15:00~15:30間食日替わりでご用意しております。
15:45~帰りの送迎ご自宅までお送りいたします。

事業所紹介

~ 2022年 11月のリハビリセンター虹 ~

生活について改めて考えてみませんか??

今月は生活についての学習会を行いました。
中央西地域包括支援センターのスタッフの皆様をお招きして、カードを使いながら楽しく学ぶことができました。 利用者の方々もみんな真剣そのものです。人生とは?より良い生活とは…?
少し様子を覗いてみましょう~!

皆さん今日は宜しくお願いします!

カードを使って
学習していきます!

写真202211_02

ときどきスタッフの
サポートも受けながら…

写真202211_03


とても勉強になりました!

写真202211_04

私はこう思います。
みんなはどう?

写真202211_05
リハビリセンター虹の コロナ感染予防対策

新型コロナ感染を予防する為、自粛生活が長く続いています。

長期 自粛生活でのしんぱい

外出を控える

歩行や運動の機会が減る(生活不活発)

筋力や体力、抵抗力、認知機能の低下

感染を予防しつつ、フレイル(虚弱)予防し健康維持する為に…
「栄養」「運動」「人とのつながり」
が重要とされています。

利用者様とご家族様の不安が 少しでも和らぎ ご参加頂けます様
リハ虹でのコロナ対策の一部を ご紹介させて頂きたいと思います。

朝の送迎

乗車前に、自宅体温、体調確認と手指消毒 ウイルス対応のマスク着用確認

デイホール内

適度に間隔を空け、
個別にパーテーションで仕切る

写真covid19_01
昼食前・間食前

今まで同様に
全員手洗い・うがい・手指消毒
写真covid19_02

写真covid19_03
お食事

会話は控えて、食べ終わったら
直ちにマスク着用の徹底
職員は、
利用者さまと一緒には食事しない

写真covid19_04
クラブ活動時

クラブ活動時も
パーテーションで仕切ったり、
間隔を空けたりしています

写真covid19_13写真covid19_14
写真covid19_12 写真covid19_11
定期的に
検温写真covid19_07
大きく窓を開け換気写真covid19_05
全てのテーブル・椅子・つい立て・トイレ・手すり等の消毒写真covid19_06

リハ虹では、皆様に 少しでも安心してリハビリに通って頂けるよう、
現在できうる限りの 感染予防対策を取っております。

まだまだ 万全とはいかない点も あるかもしれませんが、
引き続きご理解と ご協力を宜しくお願い致します。

リハビリセンター虹の 日常風景(クラブ活動とお食事)

リハビリセンター虹では、
曜日によって、日替わりで 様々な活動をご用意しております。

お一人 お一人の 得意な事、興味のある事、やってみたい事、その日の体調や気分、、、などに合わせて、毎回選んで ご参加頂いています。

月曜日体操、健康クラブ、棒体操
火曜日体操、頭の体操、書道
水曜日体操、歌クラブ、セラバンド体操
木曜日体操、作品作り
金曜日体操、笑いヨガクラブ、太極拳
日替活動01日替活動02日替活動03日替活動04 日替活動05日替活動06日替活動07日替活動08 日替活動09日替活動10日替活動11日替活動12
リハビリセンター虹の 個別リハビリ風景

在宅生活での不安や 困り事を解消するお手伝いを、リハビリの専門職が行います。
いつまでも 住み慣れた【ご自宅で生活】が続けられるよう支援します。

担当 理学療法士/斎藤・兼谷

リハビリ風景05リハビリ風景08リハビリ風景06リハビリ風景14 リハビリ風景09リハビリ風景10リハビリ風景11リハビリ風景12 リハビリ風景22リハビリ風景21リハビリ風景24リハビリ風景23 リハビリ風景25リハビリ風景26リハビリ風景27リハビリ風景28
リハビリセンター虹の 利用者様 作品紹介 作品2020年11月01作品2020年11月02作品2020年11月07 作品2020年11月03作品2020年11月04作品2020年11月05 作品2020年11月06

作品2021年03月02作品2021年03月01作品2021年03月03 作品2021年03月05作品2021年03月04

作品2021年09月01作品2021年09月02 作品2021年09月03作品2021年09月04
リハビリセンター虹 口腔機能 向上への活動

リハビリセンター虹には、歯科衛生士が配置され、利用者様一人ひとりの口腔環境の向上に努めています。

全ての方に、歯ブラシを専用ケースに入れてお渡しし、昼食後に磨いて頂いています。
数年前は半数程度だったのですが、今ではほぼ100%の方が実施中!

昼休みは8ヶ所ある洗面所がいつも一杯です。

看護・介護職員総出で、その方の口腔内の状態や体の状態に合わせ、必要に応じたお声掛けやお手伝いをさせて頂いています。

初めは、「昼は磨かないよ」と言う方も居ましたが、続けるうちに、食べたら磨くという習慣がつき、家でも毎食後磨かないと気持ち悪いとおっしゃいます。

「健康は健口から」との言葉の通り、私達の体の入り口であるお口。いつまでも美味しく食べたり、おしゃべりしたり…健康のために、これからも毎日のお手入れを継続していきましょう!

各曜日別のクラブ活動

リハビリセンター虹では、さまざまなクラブ活動を行っていますが、ここでは一部のクラブ活動の紹介をいたします。

ゆらり会

水曜に行っている「健康クラブ」が、リニューアル!その名も「ゆらり会」と改名し、お茶を飲みながら、歌ったり、踊ったり、泣いたり笑ったり… 「ゆっくり」「ゆったり」「ゆるり」と行います。

どなたでも参加しやすいクラブとなっております。ぜひ皆さんいらしてください!

ゆらり会の様子 ゆらり会の様子
頭の体操プリントクラブ
プリントクラブの様子 プリントクラブの様子

皆さん悩みながらもすらすら解いています。

書道クラブ

楷書、行書、細字などなど、それぞれお好きなお手本を見ながら書いています。達筆な方がたくさんです。

書道クラブの様子 書道クラブの様子
セラバンド体操クラブ
セラバンド体操の様子 セラバンド体操の様子

セラバンドというゴムバンドを使って、手足や体全体の筋力トレーニングをします。

「みんなでするから楽しく続けられる」と大好評です。汗ばむ位の運動量になります。

健康クラブ

つぼマッサージやオイルマッサージ、軽い体操を行い、心身共にリラックスします。

健康クラブの様子 健康クラブの様子
棒体操クラブ
棒体操の様子 棒体操の様子

重さの違う棒を選択して頂き、上肢、下肢、体幹のトレーニングをします。

自彊術(じきょうじゅつ)クラブ

日本初の健康体操でもある自彊術は、

 「自分の体は自分で治そう」

という万病克服の考えが基本となっています。

硬くなった筋肉をほぐし、
血液の循環を良くすることで、
気分を爽快にします。

自彊術の様子 自彊術の様子

☆あせらず
☆諦めず
☆一生懸命やらず
☆続ける事
をモットーに、ゆる~く始めていきましょう

各作業活動
カレンダー作成の様子 カレンダー作成の様子 カレンダー作成の様子

毎月、カレンダーを作っています。
お好きな画材で、実物の花や図鑑を見ながら各自の工夫されつつ作成中です。