にじのまち通所リハビリテーション
事業所概要
事業内容 | ・通所リハビリテーション ・介護予防通所リハビリテーション |
---|---|
所在地 | 〒960-8251
![]() 福島県福島市北沢又字番匠田5 |
電話番号 | ☎024-557-7505 |
FAX番号 | 📠024-557-7502 |
駐車場 | 無料: 10台 |
備考 | 福島交通飯坂線(いい電)上松川駅より 徒歩10分(0.6km) |
詳細情報
当事業所は、介護保険法の基本理念が具現されるよう、利用者の健康保持・増進に努めます。
- リハビリテーション等による要介護状態の軽減及び予防を重視します。
- 在宅における自立した日常生活を重視し、支援します。
- 保健・医療・福祉の総合的なサービスの提供に努めます。
営業日 | ・通所リハビリテーション :月曜~土曜 ・介護予防通所リハビリテーション:月曜~金曜 |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
休業日 | 日曜、祝日。その他夏期・年末年始 | |||||||||||||||
サービス提供時間 |
|
|||||||||||||||
定員 | ・通所リハビリテーション :40名 ・介護予防通所リハビリテーション:AM18名/PM18名 |
サービス内容
9:45 | にじのまち到着 | お茶を飲んで一息ついたら 血圧測定をして体調確認を行います |
---|---|---|
10:30 | 1日の予定をご案内 | グループ活動は ●体操、ゲーム ●お話会 ●脳トレ ●リハビリ体操 など *男性の入浴は午前中です |
12:00 | 昼食 | お口のケア 食事の後はお口のお手入れでさっぱりと 午後の活動にもより力が入ります! |
13:00 | カラオケ | |
13:30 | 活動グループ開始 | ●唄会 ●作業、手工芸 ●書道 囲碁 将棋 *女性の入浴は午後です |
15:00 | おやつ | |
15:30 | 作品発表 帰りのあいさつ | |
15:45 | 帰りの送迎 |